\KPOP練習生デビュー/オーディション情報はこちら

KPOPダンスレッスン・スクールまとめ【初級〜上級別・子供〜大人年代別】

当サイトはPRを含みます。
KPOPレッスン

KPOPのダンスレッスンといってもスクールによってカリキュラムなコース内容に違いがあり求められるスキルや難易度が異なります。

初心者や少し運動がしたいといった目的の人から本格的にKPOPを学びたい人まで目的に合わせたレッスンやスクールを紹介します。

  • 初心者〜上級者レベル別のKPOPスクール
  • 子供〜大人年齢別にピッタリなKPOPスクール
  • KPOPアイドルを目指すための本格的なKPOPスクール
  • 本場・有名韓国ダンススクールの日本校
目次

KPOPダンススクールのおすすめ選び方

ダンスレッスン

KPOPダンススクールの選び方は人それぞれ。

レベルや一緒にレッスンを受けるメンバーなどの調整もあり最適なクラスを選ぶことで通いやすさや継続しやすさが変わってきます。

レベル別(初級者・中級・上級)

レッスン毎のレベル別で開校されているスクールがほとんどですが、そもそもスクールのレベル自体に大きな差があります。

これはダンスレッスンの質ではなく知名度や韓国芸能事務所の繋がりといった要素も関係してきます。

大手事務所にパイプがあるスクールは上級者になります。

一方、初級レベルを受講するのであればそれほど大きな差は生まれにくいので、立地の良さや雰囲気で気軽に受講してみるのもいいでしょう。

中級レベルになると上達したいレベルに合わせてスクールを変更するのもよし、自分の成長スピードに合わせて都度最適なクラスを選んでいきましょう。

目的別

初心者の基礎作りもしくは運動不足解消といったやさしいクラスから始めたい方は初心者に特化したダンススクールがあります。

他のダンスジャンルにも幅広く対応しているので新しくダンスレッスンをスタートしやすいコースになっています。

一方で、本格的にKPOPアイドルを目指したい人やダンサーを目指したい人はKPOPに完全特化したスクールやレッスンを受講することをおすすめします。

KPOPアイドルを目指すとなると韓国語や高度なダンススキル、韓国のダンスシーンでの横の繋がりなど必要な環境が変わってきます。

自分のやりたい目的に合わせたスクールを選んでください。

年齢別

レッスンを継続するにあたり一緒に練習する仲間は大事。同じ年代層でかたまったレッスンでは目的やKPOPを練習する動機、共通の悩みなどをもったメンバーが集まります。

年齢が近い方がクラス内の雰囲気や距離感もフレンドリーで毎回レッスンに行く時のやる気も上がっていきます。

10・20代前半のKPOPレッスン

10~20代であればKPOPジャンルに特化したダンスレッスンを受けるのがいいでしょう。

本格的にレッスンを受けることで韓国の芸能事務所に入るチャンスがあります。

同じ年代であれば基本的にKPOPアイドルを目指している人が大多数。

まわりの環境に合わせて高いレベルまでKPOPを上達させることができるでしょう。

また高校生や大学生などクラブ活動で盛んな年代同士が関われる部分も大きいですオーディション対策の情報交換も盛んなので、さまざまな体験談を聞くことで対策できる範囲が広がります。

20代後半・30・40・50・60代のKPOPレッスン

30〜60代の人は趣味や運動・スポーツといった感覚でKPOPレッスンを受ける方が多いです。

KPOPだけに特化するよりもいろんなジャンルを試してみて無理なく続けられるようなレッスンを選ぶのがいいでしょう。

また本格的なKPOP専門のスクールとなるとまわりの熱量に圧倒されて通いにくい雰囲気になることも。

同じモチベーションのメンバーとゆっくりマイペースで練習できるスクールを選びましょう。

KPOPといっても老若男女、幅広い年齢層の人にとってもトレンドのダンスジャンルになります。

入校する前にメンターと教室のメンバー構成や雰囲気を確認してから決めていきましょう。

料金体系別

スクールによって毎月定額制のところから都度支払いタイプの料金体系までニーズに合わせた価格メニューが用意されています。

通い放題

時間に余裕がありダンスに没頭できる状態であれば通い放題制のスクールに入学する方が上達スピードも上がるでしょう。

費用は月額2,000〜20,000円とダンススクールによって大きく違います。

練習スペースがない場合やとにかく練習量で上達したい人は通い放題でレッスンを受けた方が料金にみあった上達スピードが期待できます。

チケット制

単発レッスンは必要なタイミングに必要なぶんだけレッスンが受けられるので最低限の安い料金で受講できます。

自主練がしっかりできている人やとにかく費用を安く抑えたい人にはおすすめです。

単発なので横との繋がりができにくい部分はありますが、お試しで参加できる点は大きなメリットです。

数回レッスンを受講し、気に入れば通い放題に切り替え可能なところもあります。

インストラクター・講師別

日本人としてKPOPの第一線で活躍しているインストラクターから直接レッスンを受けられるスクールは数多くあります。

有名なKPOPアイドルを過去に指導していた講師や現役で活躍しているバックダンサーはKPOPスタジオでインストラクターをしていることがあります。

自分の好きなアイドルを教えていた人から同じ指導を受けることでダンスに対する取り組み方や今後の進路についても相談できるでしょう。

無料でKPOPレッスン・スクール

ネット上で無料で練習できるコンテンツは充実しているのでお金をかけずにKPOPを学ぶことはできます。

Youtube

KPOP専門スクールが運営するYoutubeチャンネルでは基礎の動きや受講生の練習風景などを配信しています。

自分のレベル感の確認やダンスの基礎的な身体をつくる動きなどベースとなる内容は十分学べるでしょう。

レッスンに通う前に自主練習するなど部分的な活用によってレッスン効果もさらに大きくできるでしょう。

Instagram

一部苦手な単一の動きなどをチェックするのに便利なインスタ。

ダンス1曲を流れで学ぶことはSNSの性質上難しいですがYoutubeではみられない振り付けのカットを確認することができます。

Tiktok

10代〜20代のユーザーが圧倒的に多くアイドルを目指している人にはライバルのチェックにもおすすめのSNS。

同じ振り付けをおこなっていても人によって表現の仕方に違いが出るので個性をどう出していくかというところで大きな学びがあるでしょう。

無料体験レッスン

初回体験レッスンを無料で実施しているところが数多くあるので、お試しで参加してみるのがおすすめです。

トライアルであってもダンスの練習風景やレッスンの流れを垣間見ることによって実際の身体の動きを学ぶことはできます。

初回レッスンの場合は練習方法や疑問点について親身に相談に乗ってくれるところも多いので、費用をかけ図に様々なスクールに参加できます。

もし自分に合っていると感じればそのまま入校するもよし。

初回レッスン参加費がかからないところは一度だけでも行ってみる価値はあります。

KPOPレッスン・スクールおすすめ5選

KPOPレッスンが選択可能なダンススクールをピックアップ。

あわせてアイドルも目指せる上級者向けのクラスも紹介します。

KPOP初心者から始めるレッスン

KPOP全くの未経験から自分のペースでダンスを始めることができるスクール。

仕事終わりのレッスンや休日にスクールに通い徐々に難易度を上げていくことができます。

併せてこれからKPOPアイドルデビューを目指している人にも利用できます。

最初は初心者向けのレッスンから始め、本格的に韓国アイドルを目指せるスクールに切り替えることも可能。

NOA ダンススクール 【超初心者クラスあり】

  • KPOP完コピで体で覚える練習方
  • コース変更自由で様々なジャンルに挑戦
  • レッスン予約の必要なし

手軽に通えてコースまで変更可能なスクール。他のダンスジャンルも学んでKPOPのレパートリーに幅を持たせたい練習生おすすめです。

都内に11店舗あるので予定に合わせて一番近いスタジオでレッスンが受けられます。

東京ダンスヴィレッジ KPOPレッスン (新宿・池袋校)【超初心者クラスあり】

  • ダンス経験全くの0から始める方
  • ダンス仲間が欲しい方
  • 仕事の合間でもゆっくり続けたい方

新宿と池袋にスクールがある「東京ダンスヴィレッジ」。

超初心者クラスではダンス歴1 ヶ月未満の生徒さん向けカリキュラムになっています。

ダンスを踊るための身体の作り方からリズムの刻み方といった基本的な動きを徹底的に固めます。

その後は「初心者クラス」で3〜6ヶ月のダンス歴になった頃に徐々に難易度の高いKPOPに段階的に挑戦できます。

D PRESENTS (東京・埼玉) 【50・60代の大人に人気】

  • ダンス経験全くの0から始める方
  • ダンス仲間が欲しい方
  • 仕事の合間でもゆっくり続けたい方

比較的年齢層が高めの受講生が多いKPOPスタジオ。

「おじさん、おばさんでもついていけるか不安」「まわりの目が気になるかも」と気になっている人も少なくないはず。

クラス編成も大人メンバーで構成されているため、全体的にフレンドリーな雰囲気で思う存分KPOPを楽しむ事ができます。

初心者から上級者を目指せるKPOPスクール

これからスクールに入ってKPOPの大手事務所に入りたい人に向けたKPOPダンススクールです。

URIZIP

  • TWICE「ミナ」, NiziU「アヤカ」などKPOPシーンで活躍するメンバーが卒業生。
  • スクール内の定期オーディション開催
  • 韓国大手事務所のトレーナによるワークショップ開催

日本のバラエティー番組にも取り上げらたりと日本のKPOPスクールといえば「URIZIP」を思い浮かべる人も少なくありません。

大手韓国事務所にも卒業生を輩出し実績も豊富。

KPOPアイドルでグローバルデビューを目指すための環境があるKPOPスクールになります。

JOY DANCE ACADEMY JAPAN 大阪

  • 韓国有名ダンススクールが日本上陸
  • BTS「J-HOPE」, 2NE1「ミンジュ」, WINNER「ジヌ」, IZONE「チェ・イエナ」, MONSTA X「ヒョンウォン」, ATEEZ 「ユンホ」, EXID – ヘリン, LOVELYZ「イ・ミジュ」と圧倒的な卒業生の実績。
  • 韓国大手事務所へ直接PR

韓国で実績のあるダンススクールがついに日本に開講。

本場韓国のレッスンカリキュラムが日本でも受けられるスクールになります。

レッスン内容はレベル別に分かれており実力をつけることで段階的に上級クラスを目指します。

BTSの「J-HOPE」も通っていたダンススクールなので、大手韓国事務所に練習生としてオーディション合格したいといった人に向けた場所です。

JOY DANCE JAPAN 申込方法

JOY DANCE JAPANへの受講エントリーは専用のフォームから応募します。

あわせて読みたい
KPOPオンラインダンスレッスン・スクールおすすめ5選【無料体験あり】 世界中で大人気のKPOP。 「チャレンジしたいけど時間がなかなか取れない。」「上達したいけど近くに本格的なスタジオが見つからない。」といったことはないでしょうか。...
よかったらシェアしてね!
目次